中学受験ドクター

中学受験ドクターの画像3
プロが認めたプロが行う個別指導!中学受験のスペシャリストが徹底サポート
会社名中学受験ドクター
特徴受験生一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導を提供
電話番号03-5304-8225
料金・プラン■授業料
1時間/5,280円(税込) ~
■入会金
2万2,000円(税込)

中学受験ドクターでは中学受験を専門とする個別指導塾を展開したり、家庭教師を紹介したりしています。

家庭教師に関しては、中学受験ドクター独自のダブルティーチャー制を取り入れて、多くの受験生をサポートしてきました。

難関校への合格実績もたくさんあるため、中学受験の心強い存在となるに違いありません。

それでは中学受験ドクターから家庭教師を紹介してもらうメリットについて、詳しく見ていきましょう。
中学受験ドクターの公式サイトを見てみる

中学受験ドクターの特徴①受験生一人ひとりに合わせた「オーダーメイド」

ranking3-2
中学受験ドクターは、その名の通り中学受験を専門に対策を行っています。

「目の前の1人を勝たせろ!」をモットーに掲げており、講師陣の受験生に対する思い入れの強さが伺えます。

一人ひとりの希望を叶えるため、講師陣はそれぞれの受験生に合わせたオーダーメイドの学習法を、個別指導塾やプロ家庭教師の派遣、東大生家庭教師の派遣によって提供しています。

中学受験ドクターは集団ではなく、あくまで個別にこだわっています。

集団講義では、20〜30人の子どもたちに対して一人の講師が指導することになるため、一人ひとりの進捗状況を掴みにくくなることが多い傾向があります。

したがって、子どもたちは自分自身で自分の強みや弱みを把握しなければならず、効率的に勉強ができなくなる恐れがあるのです。

また「何をやるべきなのか」も自分で考えなければならないので、正しい対策ができません。

中学受験は特殊なので、子どもが自分だけで対策を見つけるのは困難です。

さらに、講師自身も授業を受験直前までに進めることに集中してしまい、思うように受験生たちをケアできないのがストレスになっていることもあるのです。

しかし、個別にこだわる中学受験ドクターは子どもたちと向き合いやすくなるので、一人ひとりの進み具合や弱点なども把握できます。

プロの講師たちはそれぞれの子どもたちに合わせてアドバイスできるようになるため、合格率もグンと上がります。

一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習法を身につけられることが、中学受験ドクターを利用する最大のメリットといってもよいでしょう。

中学受験ドクターの特徴②受験ドクターだけの特別サポート!ダブルティーチャー制度

ranking3-3
中学受験ドクターには「本物の中学受験専門プロ家庭教師」が多く在籍しています。中学受験ドクターが抱える家庭教師が本物と呼ばれるのにふさわしい理由があるのです。

中学受験ドクターでは家庭教師の申し込みがあった時点で、大手集団塾でトップクラスを教えていた中学受験個別指導塾ドクターの講師が、受験生の性格や学習状況、悩みなどをヒアリングします。

そして、ヒアリングの内容をもとに講師陣が、中学受験のプロの観点から家庭にぴったり合った家庭教師を選定してくれます。

こういったポイントが本物と呼ばれる理由となっており、中学受験ドクターが派遣する家庭教師たちは「プロが認めたプロ」といっても過言ではありません。

それぞれの受験生に合わせて講師が選ばれるため、受験の良きパートナーとして伴走してくれるでしょう。

また、中学受験ドクターはダブルティーチャー制を採用しています。ダブルティーチャー制は、受験ドクターにしかない贅沢かつ安心なシステムです。

受験生の指導担当としてプロの家庭教師がつきますが、そのほか中学受験個別指導塾ドクターのトップクラス講師が副担任につきます。

副担任をつける理由は、受験の悩みや取っていない科目について相談しやすくするためです。

受験にはどうしてもストレスや悩みが付き物なので、副担任の存在は受験生を支えるかけがえのない存在になることでしょう。

中学受験ドクターの特徴③受験対策のプロたちが編み出した指導用教材あり

ranking3-4
中学受験ドクターの強みは、サポート体制が充実している点です。中学受験ドクターでは、講師への指導も徹底しています。

講師陣の元からある豊富な知識や経験に加え、中学受験ドクターの指導ノウハウをすべての講師に提供しているので、抜け目のない指導ができる講師が多く在籍しているのです。

他社を見てみると、講師自身の経験に基づくノウハウだけを掲げているケースが多く見受けられます。

しかし中学受験ドクターでは、ベテランやプロたちが確立したノウハウを集積した「オリジナル講師指導用教材」を作成しています。

実際に偏差値を20上げてきた経験のある講師がつくる教材の信頼性はとても高いといえるでしょう。

中学受験ドクターの充実したサポート体制は、教材だけではありません。受験相談をしやすい環境も、充実のサポート体制のひとつとして含まれています。

毎日13:00~21:00の間、電話で保護者や受験生の相談を受け付けているのです。

常勤プロ講師が学習の計画立案や学習方法、受験情報などのさまざまな相談を直接聞いてくれるため、受験に対する不安やストレスを軽減されることができるでしょう。

受験は子どもだけでなく、保護者も不安やストレスを抱えやすくなります。

中学受験ドクターのプロ講師たちは保護者のお悩みにも寄り添ってくれるので、受験生の子どもと足並みを揃えて志望校合格を目指せます。

中学受験ドクターの特徴➃業界最安値を目指した良心的な価格

ranking3-5
中学受験ドクターは講師陣の指導力や充実したサポート体制がありながらも、コースや授業料は業界最安値を目指しています。

コースは「セミプロコース」「レギュラープロコース」「スーパープロコース」「ドクタープロコース」と、講師のレベルによってわかれています。

たとえば、若手やセミプロの講師が指導するセミプロコースの授業料は1時間で5,280円(税込)となっており、プロ講師を指導するレベルの講師が直接指導するドクタープロコースでも1時間で9,020円(税込)です。

別途2万2,000円(税込)の入会金が必要ですが、他社と比べてみてもかなり高いコストパフォーマンスを実現しています。

受験生の目指すレベルの中学校や本人のレベルに合わせて、納得のコースを選んでください。

まずは電話やメールで問い合わせてみよう!

中学受験ドクターは、中学受験を控える子どもや保護者にとって心強い味方です。

ベテランやプロの講師たちは、他の塾などで「志望校は諦めてください」といわれた人でも充分合格を目指せる個別指導を行っています。

無料体験講義なども用意しているので、中学受験ドクターの家庭教師などが気になる人は、電話やWEBサイト内のメールフォームから相談してみましょう。

中学受験ドクターの口コミ・評判を集めました

文京区:男性 お子様:小4~小5
人材豊富ですよ
【成果】
うちの子は偏差値はそこそこですが勉強の方法が良くわかってなかった面もあるので指導を受けて良かったです。

【講師】
小学生相手なのであんまり威圧的なのもこまりますから、とても良かったです。

【本部の対応】
本部の対応もとても丁寧で親切でこちらの疑問点に根気よく対応してもらえました。

【指導方針&カリキュラム】
教材は絞り込んだものを使い切って完全に身に着けるというスタンスでした。

【価格】
料金は相応のものですが、子供が第一志望校に合格できたので大助かりでした。

【要望】
要望店は特にありません。これからも継続してお願いしたいと思うほどです。

【選んだ理由】
子供は男の子なので出来れば男性の先生をお願いしたいと希望しました。

【体験授業について】
体験授業は受けました。やはり小学生相手なので人柄も大事だと思いました。

引用元:https://www.katekyohikaku.net/brand/466.html

中学受験ドクターは、勉強の仕方から教えてくれるので、今まで困っていた生徒も安心ですね。志望校に受かるように効率良く勉強することができたのではないでしょうか。

中学受験ドクターは、ひとりひとりの生徒に合わせたオーダーメイドの指導を行っています。性格や学習状況、悩みなどをしっかり聞いてもらえるのが嬉しいところです。
渋谷区:女性 お子様:小6
利用してよかった
【成果】
算数が苦手で足を引っ張っていたが、志望校対策をするなかで、足を引っ張らないレベルにまで仕上げてもらい、結果を出せたのはありがたかった。

【講師】
プロ講師の方で、志望校対策にとても精通され、子どもの状況に合わせた的確な指導をして頂けた。無駄な会話が無く、指導に徹していただき合格に導いて頂けた。

【本部の対応】
最初の対応や相談の時も、プロ講師の方が対応してくださり、子どもの状況を的確に把握したうえで、最も子どもの状況にあった先生を紹介いただけた。

【指導方針&カリキュラム】
志望校に向けて、先生がこれまで培ったノウハウを用いて必要不可欠な指導をして頂き、合格への最短ルートをたどりながら、苦手な算数が足を引っ張らないレベルにまで引き上げて頂けた。

【価格】
料金は高かったが、それに見合う指導をして頂けた。試験日まであまり期間が無かったことと、後悔したくなかったので、料金はあまり気にならなかった。

【要望】
要望や改善などは特にない。料金は高いが、それに見合う指導をして頂けたので不満は無い。試験日ぎりぎりまで、お忙しい中時間を割いて頂けて感謝している。

引用元:https://www.katekyohikaku.net/review/tutor/t466.html

こちらの投稿者さんは中学受験ドクターで、目的に合わせた的確な指導をしてもらえて良かったですね!苦手科目のみ家庭教師で重点的に教えてもらうという利用方法は、他の方にもおすすめできるでしょう。

中学受験ドクターでは、担当以外にもトップクラス講師が副担任として相談に乗ってくれます。ひとりの先生に任せきりにならない点が良いですね。
中学受験ドクターの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

2021年度、小中学生の不登校者数は、約24.5万人とされており、年々増加傾向にあります。不登校になると、どうしても心配になってくるのが学力面です。授業ができない分、親にとって、とても悩まし
続きを読む
家庭教師は、子どもに寄り添い、的確な指導ができると人気です。しかし、合わないと感じることや、担当の先生を変更したいと思っている人も中にはいます。そんなときは、変更を適切に伝える必要があります
続きを読む
家庭教師を利用しているが、さまざまな理由によって解約を考えるときがあるでしょう。そんなときにトラブルにならないように解約について知っておきましょう。また、家庭教師を申し込んだが、やはりやめた
続きを読む