スタンダード家庭教師サービスの口コミや評判

公開日:2022/07/01  最終更新日:2022/07/19

スタンダード家庭教師サービスの画像

株式会社 スタンダード家庭教師サービス
住所:〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目7-16 市ヶ谷KTⅡビル4F
TEL:0120-056-509
営業時間:9:00~23:00

スタンダード家庭教師サービスでは「ご家庭が安心できる教育サービス」を経営理念とし、低価格でよりよいサービスの提供を目指しています。スーパーバイザーに九州大学大学院人間環境学研究院・実践臨床心理学専攻の増田健太郎教授を迎え、全国に5万人の教師を抱えています。本記事では、スタンダード家庭教師サービスの特徴を紹介します。

家庭教師が低料金で中学受験や高校・大学受験を完全サポート

家庭教師を利用する上でハードルを高くしている要素として、高額な入学金や教材費があります。スタンダード家庭教師サービスでは、困っている子どもたちが高額な料金を理由に利用できないといった状況にならないよう、利用料金を抑えるためのさまざまな取り組みを行っています。

また、中学受験から大学受験まで対応しており、公立高校入試で9割の点数を目指すカリキュラムや、偏差値30から国公立大学合格が目指せるカリキュラムなども用意しています。

スタンダード家庭教師サービスが選ばれる理由

ここからは、スタンダード家庭教師サービスが選ばれる4つの理由について紹介しましょう。

■入会費用0円を始めとした低料金の仕組み

スタンダード家庭教師サービスでは、入会費用を0円とすることで多くの家庭で利用できるサービスを実現しています。全学年を対象として初回の月謝を最大で50%OFFとするスタート月謝割引や、友達や兄弟を紹介すると1か月の月謝が30%OFFになる友達紹介特典など、割引やキャンペーンを利用することでさらにお得に利用できるでしょう。

関東の小学校6年生の場合を例に挙げると、スタート月謝割引を適用して週1回90分のコースにすると初回の月謝は7,944円(税込)になるようです。

また、教材費についても0円にすることが可能です。学校の教科書やワークといった生徒が所有しているものを使用することで教材費はかかりません。なお、塾専用の教材の販売を行っており、相談すれば800円~3,000円程度の教材を紹介してもらえるようです。

■厳選された教師

スタンダード家庭教師サービスの教師は、面接、学力テスト、適性検査を通して選抜しています。適性検査については、外部専門家(医学博士・臨床心理士・心理カウンセラー)が作成・監修したものであり、教師の学力以外の能力も見極めて採用しています。カリキュラムについては、志望校や現在の成績などを照らし合わせてオーダーメイドで用意しています。

■60分間の無料体験指導

スタンダード家庭教師サービスでは、実際の家庭教師による60分の体験指導を受けられるだけでなく、相性の合う教師に出会えるまで何回でも体験指導を受けられます

無料の体験指導に先立ち、担当アドバイザーのカウンセリングに基づいて教師の選抜が行われており、生徒との相性を考えた教師が派遣されています。教師が確定するまでは料金が発生しないため、相性の合わない教師が担当する心配はないといえるでしょう。

■独自の教師評価システム

生徒の成績アップを促進するための教師評価制度を導入しています。毎月の評価は教師の給与にも反映しているため、教師評価制度は教師の指導意欲向上にもつながっているようです。なお、教師の給与が上がっても月謝が増加することはありません。

月額たった1,000円のオンライン指導もある

スタンダード家庭教師サービスでは、月額1,000円(税込)で利用できるインターネット家庭教師「スタネット」を導入しています。わからない問題をスマートフォンのカメラで撮影し、写真をメールに添付して送信することで質問できる仕組みです。

質問については24時間受け付けており、回答については平日の17:00~22:00、土日祝の10:00~17:00で対応しています。質問に対する回答は動画でアップロードされ、何度でも視聴できます(1か月で15分を超える動画の視聴は要別途料金。視聴済み動画は見放題)。家庭学習を充実させるためのスタネットの活用法としては、次のようなやり方があります。

■わからない問題を調べる時間を短縮する

家庭学習で悩みになりやすいのは、わからないときに教えてくれる人がいないことではないでしょうか。教えてくれる人がいなければ自分で調べるしかありません。時間がかかっても答えが理解できればまだよいですが、どれだけ調べてもわからない場合もあるでしょう。

時間ばかりが過ぎて勉強が進まないと、学習意欲も減少してしまうものです。そんなときにスタネットを利用できれば、回答を待つ間に別の問題を解くこともできます。

全国の難関大学生による解説動画で説明を受けられるため、理解度も学習効率も向上することでしょう。スタネットポイントを消費して優先解答サービスを使用すれば、平均1時間程度で回答をもらうことができます。(回答時間内の対象教科に関する質問に限ります)

■家庭教師に習っていない教科をカバーする

学校でわからない問題があったとしても、家庭教師の担当外の教科であれば質問しても答えてもらえないでしょう。しかし、スタネットであれば、家庭教師の担当外の教科であっても質問できるのです。指導教科を増やすほどではないものの教えてもらいたい場合など、かゆいところに手が届くサービスといえます。

 

以上、スタンダード家庭教師サービスの特徴の紹介でした。スタンダード家庭教師サービスでは、適性検査や教師評価システムで教師の質を担保しつつ、入会費用を0円にするなどして家計に優しいサービス展開を行っています。料金を抑えつつ、安心できる家庭教師の指導を受けたいのであれば、無料体験を試してみてはいかがでしょうか。

【東京】おすすめの家庭教師ランキング

代々木進学会の画像

名前

代々木進学会

ポイント

第一志望校合格にこだわる家庭教師!受験生のタイプに合わせた対策を用意
公式サイトはこちら
一橋セイシン会の画像

名前

一橋セイシン会

ポイント

中学受験専門の家庭教師!合格圏外の子どもたちを救うノウハウが自慢
公式サイトはこちら
中学受験ドクターの画像

名前

中学受験ドクター

ポイント

プロが認めたプロが行う個別指導!中学受験のスペシャリストが徹底サポート
公式サイトはこちら
NOHVAS(ノーバス)の画像

名前

NOHVAS(ノーバス)

ポイント

質の高い家庭教師が多数在籍!抜群のアフターフォローと安心の料金体系
公式サイトはこちら
Leaders'Brain(リーダーズブレイン)の画像

名前

Leaders’Brain(リーダーズブレイン)

ポイント

中学受験から大学受験まで対応!入会前に無料でプロの受験指導を体験できる
公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

2021年度、小中学生の不登校者数は、約24.5万人とされており、年々増加傾向にあります。不登校になると、どうしても心配になってくるのが学力面です。授業ができない分、親にとって、とても悩まし
続きを読む
家庭教師は、子どもに寄り添い、的確な指導ができると人気です。しかし、合わないと感じることや、担当の先生を変更したいと思っている人も中にはいます。そんなときは、変更を適切に伝える必要があります
続きを読む
家庭教師を利用しているが、さまざまな理由によって解約を考えるときがあるでしょう。そんなときにトラブルにならないように解約について知っておきましょう。また、家庭教師を申し込んだが、やはりやめた
続きを読む